2019年06月20日(木)
パン屋さんに売れれているバスチーを食べてみた♪ #BASCHEE #バスチー
地元のクックハウス - cookhouseというパン屋さんに売られていたバスチーを買って食べてみました!
クックハウス - cookhouseのパンはどれも美味しいのですが、パン屋さんに売られているケーキっていか程か・・・

あ、でも私、つい最近ローソンのバスチーをデビューしたばかりで、本物?本場のバスチーの味をしらないし、
いまだバスチーなるものがよく定義が分かってないですが、柔らかいチーズケーキ風ケーキだと思ってます。

これがバスチーじゃなくても見た目の好みです。
どっちみち美味しそうだから、どんな内容であれ買ってた!
上が焦げてるわけじゃなくて、カラメルでした!
バスチー?ローソンのともまたちょっと違う♪こちらの方が美味しい!
ベイクドチーズケーキみたいにねっとり濃厚な食感だけど、チーズはそれほど濃厚ではなくて、どちらかとういうとプリンケーキみたいな味です。上の黒い部分のカラメル感じが強い。
卵のコクと、下のタルトとチーズ感は薄め(これこそがバスチーなのかな?)バランスがグッド◎完成度が高いケーキです♪
もうわかった。バスチーって、チーズ弱めだし、濃厚ベイクドチーズケーキと比べてはいけないなと思いました。バスチーを人生で2回食べて分かったことは、チーズケーキとは別物だと。
だが、クックハウスのバスチー激うまです!
バスチーがお手軽価格でパン屋さんで売ってます。クックハウスのバスチー、
プリンケーキって名前にした方がいいかもしれないけど、とにかくお勧めなので、近くの方はぜひ買ってみてください。
300円です。
濃厚チーズケーキの通販


↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

コンビニスイーツ ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
クックハウス - cookhouseのパンはどれも美味しいのですが、パン屋さんに売られているケーキっていか程か・・・

あ、でも私、つい最近ローソンのバスチーをデビューしたばかりで、本物?本場のバスチーの味をしらないし、
いまだバスチーなるものがよく定義が分かってないですが、柔らかいチーズケーキ風ケーキだと思ってます。

これがバスチーじゃなくても見た目の好みです。
どっちみち美味しそうだから、どんな内容であれ買ってた!
上が焦げてるわけじゃなくて、カラメルでした!
バスチー?ローソンのともまたちょっと違う♪こちらの方が美味しい!
ベイクドチーズケーキみたいにねっとり濃厚な食感だけど、チーズはそれほど濃厚ではなくて、どちらかとういうとプリンケーキみたいな味です。上の黒い部分のカラメル感じが強い。
卵のコクと、下のタルトとチーズ感は薄め(これこそがバスチーなのかな?)バランスがグッド◎完成度が高いケーキです♪
もうわかった。バスチーって、チーズ弱めだし、濃厚ベイクドチーズケーキと比べてはいけないなと思いました。バスチーを人生で2回食べて分かったことは、チーズケーキとは別物だと。
だが、クックハウスのバスチー激うまです!
バスチーがお手軽価格でパン屋さんで売ってます。クックハウスのバスチー、
プリンケーキって名前にした方がいいかもしれないけど、とにかくお勧めなので、近くの方はぜひ買ってみてください。
300円です。
濃厚チーズケーキの通販


↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

コンビニスイーツ ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
- 関連記事
-
- シャトレーゼの濃厚ベイクドチーズケーキ美味しい♪
- パン屋さんに売れれているバスチーを食べてみた♪ #BASCHEE #バスチー
- ル プルミエ カフェ in ビギ・ファースト
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |