2020年04月16日(木)
西尾の八ツ橋×チロルチョコ(チロルご当地巡り京都)を食べました!
ローソンで見つけました。チロルチョコ×西尾の八ッ橋ニッキ味!
珍しい組み合わせに即買い(^_-)-☆


今までいろんなチロルチョコを食べてきて、チロルチョコの味の再現率は高いレベルだと思っています。
でもこちらは、チロルチョコの和系フレーバーの中でも、ちょっとニッキ感が薄いかも。
西尾の八ッ橋ってもっとニッキが強い気がする。まあ、チョコレートの甘さで、ニッキ感が薄れてるのかもだけど、チロルチョコの和系の中では、やっぱり芋ケンピとか桜とかきなこもちには負けちゃうかな。
八ッ橋大好きだから辛口だけど、これなら、八ッ橋そのものを食べたほうがいいや。
だけど、コンビニに八ッ橋売ってないのよね。だからお手軽に食べたいときはいいかも。
気になる方は限定ものなので一度食べてみるのもいいかも!
母の日八ツ橋プレゼント!

よろしければこちらからもお求めいただけます

↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

コンビニスイーツ ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
珍しい組み合わせに即買い(^_-)-☆


今までいろんなチロルチョコを食べてきて、チロルチョコの味の再現率は高いレベルだと思っています。
でもこちらは、チロルチョコの和系フレーバーの中でも、ちょっとニッキ感が薄いかも。
西尾の八ッ橋ってもっとニッキが強い気がする。まあ、チョコレートの甘さで、ニッキ感が薄れてるのかもだけど、チロルチョコの和系の中では、やっぱり芋ケンピとか桜とかきなこもちには負けちゃうかな。
八ッ橋大好きだから辛口だけど、これなら、八ッ橋そのものを食べたほうがいいや。
だけど、コンビニに八ッ橋売ってないのよね。だからお手軽に食べたいときはいいかも。
気になる方は限定ものなので一度食べてみるのもいいかも!
母の日八ツ橋プレゼント!

よろしければこちらからもお求めいただけます

↓クリックで1日1回投票できます。応援お願いします!

コンビニスイーツ ブログランキングへ

FC2 Blog Ranking

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ブラックサンダープリティスタイル パブロチーズタルトを食べてみました!
- 西尾の八ツ橋×チロルチョコ(チロルご当地巡り京都)を食べました!
- チロルチョコ〈生もちきなこ〉を食べました!
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |